MENU

使ってる道具リスト

GEEKY Fab.が製作に使ってる道具たちです。
電子工作してる人、これから始めたい人の参考のために。

はんだ付け

分類 型番 メーカー 評価 一言
はんだごて FX600 HAKKO ★★★★★ 使いやすい。好き。
はんだごて FX650 HAKKO ★★★★☆ 安いけど普通に使える
こて台 633-01 HAKKO ★★★★★ よい。
はんだごて(はんだ送り機能付き) 582 HAKKO ★★★☆☆ 操作性独特。あまり使わない。かっこいい。
こて台(582用) 607 HAKKO ★★★☆☆ ガンタイプ用。
はんだ(高密度プリント基板用) FS402-01 HAKKO ★★★★★ 表面実装部品からディップ部品まで使えてよい。
はんだ(端子・大型部品用) FS402-04 HAKKO ★★★☆☆ ときどき使う。
はんだリール台 611-1 HAKKO ★★★★★ 150gのはんだを二つつけて使ってる。
フラックス FS-200 HAKKO ★★★★★ 狭ピッチのICのはんだ付けには必須。
フラックスクリーナー FL-300 サンハヤト ★★★★★ フラックスめっちゃ落ちる。
クリームはんだ TS391LT50 Chip Quik ★★★★★ 低温の鉛フリータイプ。

3Dプリンター

分類 型番 メーカー 評価 一言
3Dプリンター P1S Combo BambuLab ★★★★★ 簡単にきれいに印刷できる。しかも早い。しかもマルチカラー。最高の3Dプリンター。
3Dプリンター Ender-3 S1 Cleality ★★★☆☆ きれいに印刷できるが、調整がちょっと手間。
エンクロージャー(Ender-3 S1用) Enclosure SainSmart ★★★★★ レビュー記事(https://geekyfab.com/entry/3dp_enclosure)

その他工具

分類 型番 メーカー 評価 一言
ピンセット P-880 ホーザン ★★★★☆ 普通に良い。
ピンセット PT-03 エンジニア ★★★★☆ 普通に良い。
逆作用ピンセット P-89 ホーザン ★★★☆☆ 先が太いのであまり出番がない
吸着ピンセット 394-01 HAKKO ★★☆☆☆ 吸引力が低い。ピンセットほど精密な調整ができない。
ワイヤーストリッパー PA-14 エンジニア ★★★★★ 精度が高い。
ストリップゲージ PA-90 エンジニア ★★★★★ 長さを揃えて被覆剥きを簡単にできて良い。
圧着ペンチ PA-09 エンジニア ★★★★★ 精度が高い。
ラジオペンチ PS-01 エンジニア ★★★☆☆ 持ち手のカバーがすぐずれる。
グルーガン GG-100 高儀 ★★★★☆ 100均のと違って、グルーが垂れない。