SFCコントローラーをUSBゲームパッド化する基板がレトロフリークに対応していることを確認できました。
頒布中の基板はこちらです。
…以上です。が、せっかくなので、もうちょっとなんか書いときます。
目次
ボタン設定
デフォルトではこういう風に認識されていました。

L, R, start, selectの割り当てがおかしいので、そこだけ変更します。

これでOK。
2Pも使えます
2Pのほうにも追加で挿してみましたが、難なく使えました。

USBハブを使って5台接続もできました
ボンバーマンできます。

今回はこれで終わります。
コメント